99%舗装路

主にセロー250(DG17J)を整備した時に更新されるブログ。不定期更新です。

セロー250にサイドスタンドプレート取り付け

バイクを未舗装の場所に停めるときに、サイドスタンドが地面に埋まってしまった事はありませんか?自分はあります。

なんなら写真を撮ろうと離れたタイミングで埋まってしまい、そのまま車体が倒れたことがあります。もう少しで崖に落ちるところだったので、あの時はまじで焦りました。

 

と言うわけで今回は、セローにサイドスタンド拡張プレートを取り付けました。

用意したのはこちらamazonで約2000円の拡張プレートです。

有名パーツメーカーからも出ていますが、なかなか良いお値段なので中華品です…。

 

中身はこんな感じ。拡張プレート本体、ネジ3本、ヘックスレンチ1本です。

上下に分かれるプレートでスタンドを挟み込むと言うシンプルな設計です。器用な人なら自作できるかも知れませんね。

 

サイズを比較してみます。こうやって並べてみるとなかなか大きいです。2倍近くあるかも。

サイドスタンドが乗る部分の厚みは3.5mmほどでした。

 

取り付けるために車体を上げましたが、滑り込ませる要領でやればそのままでも出来ると思います。

スタンドと拡張プレートは縦長なので、車体の左前が大きくなるように合わせました。

 

とりあえずネジをゆるゆるの仮止めで挟み込むのですが、微妙に遊びがあります。1番しっかり挟み込める位置で固定しました。この辺は中華クオリティを感じますが、ネジを締め込むとガタも無く結構しっかりしてます。

念のためにネジロックも塗っておきました。

ちなみに頭のサイズはヘックスの3mmです。

 

銀色なので目立つかな~と思っていたのですが、慣れたら全然気にならないレベル。

むしろカスタムしてる雰囲気が出て良い感じです。

 

チェーンガードが汚くてすみません。

スイングアームに干渉しないか心配でしたが、スタンドを上げた状態で車体を上下させてみても大丈夫でした。

 

インプレ

目論見通り、柔らかい地面でもスタンドが埋まらなくなりました。さすがに沼のような場所では検証していませんが、純正と比べるとかなり安定感があります。

それと自分はいつも土の所で洗車をしており、微妙にスタンドが埋まってしまうので木っ端を置いていたのですが、そのままでも全く埋まる様子がありません。

 

ただしちょっとしたデメリットも。

新品でツルツルだからか、接地面が大きくなり重さが分散されるからか分かりませんが、舗装の上では若干滑りやすい気がします。

とは言ってもサイドスタンドターンをする時に一瞬滑ったぐらいなので、普通に停めてる分には問題無いと思います。

 

それと1度転んだ時に接地したのですが、ガタも出ておらずしっかりしてます。取り付けてから2000kmほど走っても問題なく使えているので、値段の割に良い買い物ができました。